メッセージ MESSAGE
清らかな心でみんな元気に手をつなごう
地域社会の幼児の幸福をはかるため、良い環境の中で保育できるよう、努力致しております。施設設備という物的環境面と、保育士という人的環境面に力を入れ、より良き保育を目的とし歩んでおります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然との関わり
園の周辺は親水緑道や公園などがあり自然に囲まれています。四季折々の動植物に出会え、自然から五感を感じ、時には命の大切さを学んでいます。

専門講師による保育活動
1・2歳児はリトミック、3・4・5 歳児はスポーツ教室や年中後半から行なう鼓笛指導など専門の講師によるプログラムを組んでおります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
園庭に遊具あり
監視カメラあり
取り入れている保育活動
リトミック
体操
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
制服あり
保護者会あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
身体測定
保育理念・方針 POLICY
保育方針 ・「はなまつり」や「成道会」「涅槃会」など、仏教保育独自の行事や日常保育を通し、豊かな育ち(自主性や社会性の育ち)を目指します。 ・子ども達が健康で明るい毎日が過ごせる様環境を整え、毎日の基本的生活習慣と共に正しい生活指導を行い、自立心を育てます。 ・年中、年長クラスは鼓笛活動に力を入れ運動会で披露します。(年中後半より、専門講師による鼓笛指導があります) ・専門講師により3・4・5歳児を中心にスポーツ教室、1・2歳児を中心にリトミックを行っています。
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 一之江保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒132-0024東京都江戸川区一之江6‐19‐10
- 周辺環境
保育園の裏には一之江境川親水緑道などがあり、緑に囲まれています。
- アクセス
- 都営新宿線 一之江駅から10分都バス 一之江5丁目から1分
- 設立年
- 1952年
- 開所時間
- 平日 7:15~18:15土曜 7:15~18:15
- 通園時の持ち物
着替え、コップ、給食用ナフキン、スモッグ オムツとおしりふき(使用している方。使用後オムツは園で処分します) お昼寝の道具(掛け布団、タオル(枕代わり)、シーツ)
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 148 0 24 24 30 35 35 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他23 16 2 3 11
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3675 581 2036 380 367 150 161 申込数 4601 871 2426 543 571 109 81 入所決定数 3648 578 2031 411 491 85 52 対象年月: 2025-04
備考:
- 利用料金
制服代(3歳児~)、体操シャツ・パンツ(3歳児~)、上履き・袋(3歳児~) スモッグ、通園カバン(入園時目安:1~2歳児\10,000円、3~5歳児\30,000円) ※外部委託により直接購入 写真購入代 ※外部委託により直接購入(希望者) 遠足代金保護者分 ※実施状況により
- 保育の特色
- 「はなまつり」や「成道会」「涅槃会」など、仏教保育独自の行事があります。年中、年長クラスは鼓笛活動に力を入れ運動会で披露します。(年中後半より、専門講師による鼓笛指導があります)専門講師により3・4・5歳児を中心にスポーツ教室、1・2歳児を中心にリトミックをおこなっています。保育園の自然環境を活かした保育活動を行っています。(東京都すくわくプログラム参加)
- 保育理念・方針
- 運営方法:
保育目標 感謝できる子ども(ありがとうが素直に言える) 思いやりのある子ども(相手のためを思って行動できる) 情緒豊かな子ども(自分の気持ちを上手に表現できる)
教育・保育の内容等:仏教保育独自の行事や日常保育を通し、豊かな育ち(自主性や社会性の育ち)を目指します。子どもたちが健康だ明るい毎日が過ごせるよう環境を整え、毎日の基本的生活習慣と自立心を育てます。
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0336565636
- 法人名
- 宗教法人妙覚寺
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の12時間前まで