保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操あそび
専門の体操講師と一緒に遊びます。体を動かすことの爽快さと充実感を感じ、楽しさの中で強くしなやかな体つくりを行います。

自然と共に遊ぶ
木・水・土と遊びます。自然を題材として、何事にも好奇心を持ち、意欲的に生きる心の基礎を培います。

礼儀・挨拶
挨拶の大切さを学びます。人間関係づくりの基本である挨拶をしっかり行えるようになります。

英語あそび
外国人講師から英語を学びます。様々な言語に親しみ、世界の多様性と不思議さを感じます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
保育理念 今をもっとよく生き望ましい未来を創りだす力の基礎を培う「愛と希望」を持てる人間性を養う
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式 、 、 なかよしパーティー 
- 5月 - 春の自然ふれ合い体験(年長児)、 健康診断歯科検診交通安全教室、 個人懇談(3歳以上児)、 春の遠足 
- 6月 - 保育参観と試食会(3 歳以上児) 、 ホタル観察会(年長児親子) 、 、 笹団子づくり 
- 7月 - 七夕祭り、 お泊り会(年長児)、 プール開き、 夏祭り 
- 8月 - 1 年生と遊ぼう、 プール仕舞い、 プール参観(3 歳以上児) 
- 9月 - 芋掘り、 絵本読み聞かせ 
- 10月 - 運動会、 秋の遠足、 健康診断、 祖父母参観、 保育士体験(希望保護者) 
- 11月 - 歯科検診、 保育参観と試食会(2歳児)、 防災訓練、 年長児食育推進講座(年長児親子)、 七五三のお祝い 
- 12月 - 発表会、 就学前個人懇談(年長児)、 年長児リース作り体験、 クリスマスパーティー 
- 1月 - 新年会 、 雪遊び 、 、 まゆ玉飾り 
- 2月 - 節分お楽しみ会 、 1日入園と入園説明会 、 、 作品展 、 交通安全教室 
- 3月 - ひな祭り 、 卒園式(年長児年中児) 、 餅つき 、 、 終了卒園記念撮影 、 終了式お別れ会 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- なでしこ青空保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒955-0851新潟県三条市西四日町3-15-22
- アクセス
- JR信越本線(直江津-新潟)三条(新潟県)駅から徒歩で17分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 95 - 8 - 14 - 15 - 22 - 20 - 16 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 26 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~45300円/月(世帯年収により変動します) 
- 電話
- 0256342505
- メール
- n.aozora@aria.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。










