メッセージ MESSAGE
『生きる力の基礎を育てる』
自分は愛されているという安心感が持てる保育をすることで、優しさ、思いやりの心を育みたいと思います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育目標 『生きる力の基礎を育てる』 ・心と体の健康な子ども ・友だちといきいき遊ぶ子ども ・思いやりのある子ども ・豊かな感性を持つ子ども ・自分の気持ちや考えを表現する子ども 「保育所大好き!」、「友だち大好き!」、「笑顔いっぱい!」の保育所を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入所式、新入児歓迎会 
- 5月 - 春の遠足、健康診断、歯科検診 
- 6月 - 運動会 
- 7月 - 七夕お楽しみ会、プール開き、嵐南夏祭り、個人懇談会 
- 8月 - プールじまい 
- 9月 - 祖父母ご招待 
- 10月 - 保育参観及び試食会、秋の遠足、健康診断、歯科検診 
- 11月 - 七五三お祝い会 
- 12月 - 発表会、クリスマスパーティー 
- 1月 - 終了記念写真撮影、お正月お楽しみ会、まゆ玉飾り 
- 2月 - 節分豆まき、一日入所、お茶会 
- 3月 - ひなまつり、音楽鑑賞会、終了式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 嵐南保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒955-0852新潟県三条市桜木町12-39
- アクセス
- JR信越本線(直江津-新潟)三条(新潟県)駅から徒歩で19分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00 - 土曜 - 7:00~12:30 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 130 - 8 - 17 - 24 - 27 - 27 - 27 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 18 - 12 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~45300円/月(世帯年収により変動します) - その他 - 絵本代:400円程度/月 帽子代:865円(一回のみ) 
- 電話
- 0256343213
- メール
- rankin@city.sanjo.niigata.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。










