メッセージ MESSAGE
アットホーム
定員24名というアットホームな雰囲気の中、、美味しい給食を食べて、先生やお友だちと毎日たくさんあそび、様々な経験を通して心も身体も健やかに育んでいきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

お散歩
お天気が良い日には近所の公園に遊びにでかけます。近隣の方々と挨拶を交わしたり季節の移り変わりを感じたり楽しくおしゃべりをしながら、安全第一に歩きます。公園あそびは、お友だちと追いかけっこをしたり砂を触ったり植物や虫を観察したり、たのしく遊びながらたくさんの経験をして心の成長の力になります。様々な経験を通して心と体を豊かに育てるお散歩をバンビ保育園では大切に過ごしています。

英語教室
月に2回ベネッセの講師の方に来園していただき、英語の指導を行っています。歌ったり踊ったり、カードを見て先生のスピーチを聞いたり、ゲームをしたりしながら楽しく英語に親しんでいます。

行事
園では様々な行事を実施しています。季節ごとの伝統行事や運動会や発表会といった大きな行事まで、いろいろな行事の意味を知ったり経験をしたりすることで子どもたちの心を豊かに育てます。また、保護者の方や近隣の方々との交流の場として一緒に楽しめるように取り組んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
 緑化防音壁を設置 緑化防音壁を設置- バンビ保育園は緑化防音壁を設置しております。地域の方々と一緒に子どもたちの健やかな成長を見守り育てていけるよう、ご理解をいただけるように努めています。 
保育理念・方針 POLICY
目標 1.基本的生活習慣を身につけ、自立できる子どもに… 2.健康な身体で十分遊べる子どもに… 3.いろいろな事に興味を持ち、豊かに表現できる子どもに… 4.思いやりと感謝の気持ちを持ち、挨拶のできる子どもに… 5.自分のことが大好きだと思える子どもに…
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式、保護者会 
- 5月 - 個人面談 
- 6月 - 引き取り訓練 
- 7月 - 七夕まつり、水あそび 
- 8月 - すいか割り 
- 9月 - 健康診断 
- 10月 - 運動会 
- 11月 - 保護者懇談会 
- 12月 - クリスマス会 
- 1月 - お正月あそび 
- 2月 - 豆まき会、新年度説明会、発表会 
- 3月 - おひなまつり、健康診断、卒園式 
- その他 - お誕生会、身体測定、避難訓練、英語教室 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- バンビ保育園
- 施設形態
- 認証・認定保育園
- 住所
- 〒123-0851東京都足立区梅田5-28-14
- アクセス
- 東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園)梅島駅から徒歩で10分東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園),東武大師線西新井駅から徒歩で12分東武大師線大師前駅から徒歩で23分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数保育士/ 
 幼稚園教諭保育従事者/ 
 保育補助栄養士/ 
 管理栄養士調理師 看護師 事務/ 
 その他6 4 1 
- 利用料金
- 保育料 - 週5日制 0歳児:基本保育料 8時間48000、9時間~13時間 52000~77000 1歳児:基本保育料 8時間47000、9時間~13時間 51000~76000 2歳児:基本保育料 8時間46000、9時間~13時間 50000~75000 週6日制 0歳児:基本保育料 8時間57000、9時間~13時間 61000~86000 1歳児:基本保育料 8時間56000、9時間~13時間 60000~85000 2歳児:基本保育料 8時間55000、9時間~13時間 59000~84000 - 一時保育料 - 1時間あたり500円 給食300円 おやつ150円 - その他 - 入園料10000円 
- 電話
- 0338896662
- webサイト
- http://banbihoikuen.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。






