メッセージ MESSAGE
笑顔いっぱい 元気いっぱい
子どもたちは、公園や林に出かけ自然に親しんでいます。 近隣の小・中学生との交流体験、狭山台地区の「ふれあい音楽祭」への参加、狭山台公民館サークルのみなさんとの交流を通して、地域の関わりを深めています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
食育
保育所から見える場所に借りている畑では、5歳児が中心となり野菜を育て収穫し、カレー・芋汁などのクッキングに使用しています。みんなで味わうことが、食育へと繋がっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
駐車場・駐輪場あり
保育理念・方針 POLICY
共に育とう心豊かに、安心して子育て子育ちができる保育所
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式
7月
七夕集会
9月
お月見会
12月
クリスマス会
2月
節分会
3月
おわかれ会、卒園式
その他
月集会、誕生会、避難訓練、身長体重測定、安全の日、保育参加、じゃがいも掘り、交通安全教室、なつまつり、さつまいも掘り、親子プレイデー(運動会)、お店屋さんごっこ、防火パレード、もちつき会、新年子ども会、人形劇、はるまつり、うさぎまつり
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 狭山台南保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒350-1304埼玉県狭山市狭山台4-18
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後11ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 104 3 15 18 20 24 24 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他35 35
- 利用料金
保育料 0円~62400円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 200円/30分、月極:2000~4000円
その他 主食費:900円/月、副食費:4500円/月、布団乾燥代(1回170円×月2回)、スポーツ振興共済掛金:240円、保護者会費、遠足のバス代、駐車場代(利用者のみ)
- 電話
- 0429580317
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。