メッセージ MESSAGE
大切に育てます
こどもひとり一人の発達を守り、健康安全に配慮し大切に育てます。 質の高い養護と教育の一体化を図り、成長発達のために望ましい環境を用意します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食材は新鮮で安全なものを
米は産地直送(山形・竹原田ファーム)有機栽培米を使用
果物は国産低農薬のものを使用
調味料は無添加自然食品を使用、塩分・糖類・油脂類を控えた薄味で素材の良さを味わえるよう工夫されています

食器は安全なものを
子どもが使用する食器は陶磁器製やステンレス製のものを使用
内分泌攪乱物質(環境ホルモン)の疑いがもたれているプラスチック製の食器は使用しません
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
保育方針 自由保育形態で子どもたちが自主的に遊びに取り組み、じっくりと遊べるような環境を整え、積極性や意欲を育てながら遊びの楽しさを共感させていきます。 少人数のグループ活動や異年齢の関わりの中から強い絆をつくります。 ひとりひとりの発達に合った生活経験(当番活動など)を多く取り入れています。 地域の子ども・人・お年寄り・ボランティアなどとの交流を多くもち、ふれあいの中で暖かさを知らせ、自然との関わりを多く持つようにしています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 草笛保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒194-0039東京都町田市藤の台1-1-56
- 周辺環境
- 団地の中にある保育園です。自然環境に恵まれ、季節の植物や虫に触れることができます。歩いて行ける公園がたくさんあり、日々散歩を楽しんでいます。
- アクセス
- 町田駅 鶴川駅からバス約20分藤の台団地から5分
- 開所時間
- 平日 7:00~20:00土曜 7:00~20:00延長保育について午後: 18:01~20:00 備考: 18:01から20:00延長保育(有料) 
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 120 - 9 - 15 - 22 - 23 - 25 - 26 - - - 空き人数 - 5 - 0 - 0 - 0 - 0 - 0 - 5 - - - クラス空き人数の対象年月: 2025-11 - 0~2歳クラス空き人数: - 備考: この人数は10月6日現在のものです。最新の空き枠情報は「まちだ子育てサイト」をご確認ください。 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 家庭的保育者/ 
 家庭的保育補助者- 事務/ 
 その他- 0 - 0 - 2 - 0 - 1 - 2 
- 前年実績
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - 入所可能(募集)数 - 2218 - 620 - 743 - 225 - 478 - 91 - 61 - 申込数 - 2547 - 610 - 1028 - 347 - 463 - 60 - 39 - 入所決定数 - 2208 - 498 - 784 - 303 - 529 - 63 - 31 - 対象年月: 2025-04 - 備考: 4月入所の人数になります。 
- 利用料金
- ◎給食費(3~5歳) 月額6000円◎その他詳しくはお問い合わせください。
- 保育の特色
- 自由保育形態で子どもたちが自主的に遊びに取り組み、じっくりと遊べるような環境を整え、積極性や意欲を育てながら遊びの楽しさを共感させていきます。少人数のグループ活動や異年齢の関わりの中から強い絆をつくります。ひとりひとりの発達に合った生活経験(当番活動など)を多く取り入れています。地域の子ども・人・お年寄り・ボランティアなどとの交流を多くもち、ふれあいの中で暖かさを知らせ、自然との関わりを多く持つようにしています。
- 保育理念・方針
- 運営方法:基本理念 「生きる力とよろこびつくり」 ・こどもたちの健やかな発達と安全を守ります ・こどもたちが生き生きと喜びをもって生活できる望ましい環境を用意します ・家庭との連携と地域とのふれあいを重視します教育・保育の内容等:自由保育形態で子どもたちが自主的に遊びに取り組み、じっくり遊べる環境を整えています。地域の子ども、お年寄りなど人との交流を多く持ち、ふれあいの中で暖かさを知らせ、自然との関りわりも多く持つようにしています。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0427252652
- 関連ページ(SNS)のURL
- Instagram有
- 保育施設空き状況
-  入園に関する情報 
 ※施設所在の自治体より提供
- 入園関連情報
-  見学予約にあたっての 
 園からの連絡事項
- 車で来園される方は申込時にコメント下さい。保育園についての質問もコメント下さい。当日お話したいと思います。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の48時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









