メッセージ MESSAGE
0歳児から就学前まで一貫性のある保育を行っています。
開設60年を迎え、松江市内の中でも歴史ある保育所です。 平成15年に全面改築、平成27年に改修工事で乳幼児の健全育成にふさわしい環境も整い、二世代入所児童も多くなりました。保護者の皆様と連携を密にしながら、家庭における子育てをサポートする場として、0歳児から就学前まで一貫性のある保育を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

お茶のおけいこ
年長児は、月1回のおけいこで郷土の伝統文化に触れ、落ち着いたひとときを過ごし、その成果をおもてなしとして、保護者、祖父母、時には地域の方にもふるまっています。

食育
栽培、収穫、クッキングでたくさんの食材に触れ、豊かな体験を通して、五感を刺激しうれしくて美味しい感動を味わっています。
月1回の食育の日も、楽しんでいます。

夏まつり
保護者会共催で、夕方から神輿ねり、夜は様々な出店が並び、卒園児やその保護者、地域の方々などたくさんの人で賑わいます。年長児は、太鼓や鳴子踊りも披露し、好評を得ています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 保育室(2歳児)
2歳児のお部屋です。
- 一時保育室
一時保育用のお部屋です。
- 遊戯室
遊戯室です。
保育理念・方針 POLICY
<教育・保育方針> ・明るく、清潔で安全な保育環境を整え、家庭と連携をとりながら子どもを温かく受け入れ、健康で気持ちよく安心して過ごせるよう適切に援助する。 ・一人ひとりの子どもの気持ちや発達状態を把握し、人との関わりの中で社会性の基盤となる生活態度を身につけさせる。 ・うんどうあそびや園外保育を積極的にとり入れ、丈夫な体づくりをする。 ・子どもがあそびに自発的、意欲的に関わったり、友達と協調して楽しくあそべる環境を整える。 ・交流活動や郷土の伝統文化、季節感のある行事や活動を積極的に取り入れ,豊かな心情を育む。 ・子どもたちがいろいろな体験を通して食についての関心や知識を広げ、バランスのとれた食生活の基礎を培う。 <教育・保育目標> ・丈夫な体と豊かな心を持つ子ども ・よく遊び、確かな五感を身につけ、伸びゆく子ども ・自分らしさを発揮し、人との関わりが楽しめる子ども
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 松江認定こども園 あさひ園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒690-0001島根県松江市東朝日町232
- アクセス
- JR山陰本線(鳥取-益田)松江駅から徒歩で18分
- 設立年
- 1956年
- 開所時間
- 平日07:00〜19:00土曜07:00〜18:00<保育時間> ・2号・3号認定 標準時間 7:00~18:00 短時間 8:30~16:30 ・1号認定 8:30~13:30 <休日> 日曜日、祝祭日、年末年始
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 96 6 12 17 20 20 21 -
- 園長
- 三原 豊
- 保護者連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0852214148
- メール
- saiyou-hoiku@kousaikai.or.jp
- 法人名
- 公益財団法人鉄道弘済会
よくある質問
松江認定こども園 あさひ園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
松江認定こども園 あさひ園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
松江認定こども園 あさひ園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
松江認定こども園 あさひ園を運営している公益財団法人鉄道弘済会の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、島根県松江市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?
相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。
応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。
申込後、松江認定こども園 あさひ園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
松江認定こども園 あさひ園の姉妹園
松江認定こども園 あさひ園を運営する公益財団法人鉄道弘済会の運営施設一覧(全23施設)