メッセージ MESSAGE
「ホッと出来る保育園」
定員60名の杉並区私立認可保育園です。保育園の周りは沢山の公園があり、4月頃の善福寺川沿い一面の桜は見ごたえがあります。四季を通して沢山の自然が身近にあります。小さいクラスも大きなクラスも皆仲良しです。子どもたちが、保護者が、そこで働く私達が「ホッと出来る保育園」を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語
外国人講師によるWITHオリジナルのプログラムで、楽しみながら英語を学びます。子どもたちは週1〜週4回の英語の時間で外国人講師と遊びながら自然に英語を身につけます。

書き方教室
初めて学ぶ「ひらがな」は、正しい姿勢・正しい書き順・きれいな形を学ぶため、専門の硬筆講師による巡回指導と添削を行っています。子どもたちが書いた練習シートに硬筆講師よりコメントが入って子どもたちのやる気もアップ!正しい「ひらがな」の書き方を1文字1文字、1年かけて学ぶことができます。

食育
手作りの給食はとても美味しくて、子どもたちはいつも「今日のごはんは何?」と楽しみにしています。
各クラス、年齢に合わせた食育活動を取り入れ、食べることに興味を持ったり食事を楽しみにしたりすることができるようにしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
取り入れている保育活動
食育
英語教育
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
おむつ持ち帰り不要
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員30〜60名
土曜保育あり
延長保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
 今日はどこへ行こう?公園がたくさんあります! 今日はどこへ行こう?公園がたくさんあります!- 保育園からすぐ近くに公園がたくさんあります。 今日はお砂遊びをしよう!広場で鬼ごっこをしよう!と、色々な公園に出かけています。 
保育理念・方針 POLICY

・思いやりの心を育てる ・健康なからだをつくる ・自主性と意欲を養う
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式 
- 7月 - 夏祭り 
- 9月 - お店屋さんごっこ 
- 10月 - 運動会 
- 12月 - 生活発表会 
- 3月 - 卒園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- うぃず成田東保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒166-0015東京都杉並区成田東3-17-32
- アクセス
- 東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)南阿佐ケ谷駅から徒歩で13分京王井の頭線浜田山駅から徒歩で20分JR中央線快速阿佐ケ谷駅から徒歩で21分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
- 平日 - 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) - 土曜 - 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 60 - 6 - 9 - 10 - 11 - 12 - 12 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 14 - 2 - 1 - 1 - 1 
- 利用料金
- 保育料 - 杉並区の定める保育料(0円~92400円) 
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0364546974
- 法人名
- 株式会社WITH
よくある質問
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
うぃず成田東保育園の姉妹園
うぃず成田東保育園を運営する株式会社WITHの運営施設一覧(全54施設)


























