メッセージ MESSAGE
思いやりの心が自然と育ち穏やかでのんびりとした雰囲気
東京メトロ千代田線北綾瀬駅から徒歩5分、企業主導型保育園 りとるうぃず北綾瀬保育園があります。園では0歳児~5歳児の子ども達が兄弟姉妹のように仲が良く、思いやりの心が自然と育ち穏やかでのんびりとした雰囲気に包まれ、笑い声にあふれています。そんな保育園は子ども達にとって大きなお家のようになっています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

えいご・リトミック
外国人講師によるレッスンを実施しています。子ども達に「世界は広くていろいろな人がいるんだよ」という事を知ってもらう機会になれば良いと思っています。又、企業主導型保育園では河合楽器さんから外部講師の方に来て頂き毎週リトミックを行っています。歌に合わせて体を動かしたり楽器に触れています。
年齢に合わせて週1~4回のイングリッシュタイム
スキルチェック等

まなび
子ども達の「やりたい気持ち」を優先して年齢にあったカリキュラムを作成して楽しみながら様々な体験をしていきます。幼児期では好奇心が芽生え自ら「学びたい」「知りたい」という気持ちが育まれていきます。
オリジナルドリル(4,5歳児)
書き方教室(5歳児)
知育玩具
非認知能力への取り組み

うんどう
日常の遊びを通して、お座りができはじめた時期から「うんどう」に必要な基礎作りと体感が養われます。みんなでやるから楽しい!みんなでやるから出来るまでやってみたい!というやる気持ちが生まれます。
ウェイブバランス
サッカー(5歳児クラスは他園と競うあすなろ杯があります)
体力測定(大学の研究機関と連携)

こころ
絵本を通して、様々な感情を体験しながら幼児期には、その思い人に伝えたり人の話を聞くことができる豊かな心を育みます。
保育士との触れ合いの中で歌、手遊び、会話のやり取りを通して言葉・発語を促します。
絵本読み聞かせ
なり切り遊び・ごっこ遊び
スピーチ・発表(3歳児~5歳児)
こども会議・ディベート学習(5歳児)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 主な利用公園
周辺に公園が沢山あります。 加平第一、第二公園 しょうぶ沼公園 上の、下の公園 歩道橋 隣接しているフットサルコートでは、広々とした環境でのびのびと身体を動かして遊ぶ事も出来ます。
保育理念・方針 POLICY
保育方針 思いやりの心 混合保育をとおして年上の子には年下の子の面倒をみる、 年下の子は年上の子に憧れを持ち能力を伸ばす 健康な体 毎日しっかり体を動かして健康な体を作る、食の安全に配慮し、 食育にも力をいれる 自主性と意欲 知育教育をとおしてやりたい気持ちを育てる、 様々な行事を行い人とのかかわりを育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
子どもの日の集い
7月
七夕の集い すいかわり 夏祭り 水遊び
8月
水遊び
9月
引き渡し訓練
10月
うんどう会
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
発表会
その他
毎月 避難訓練 誕生日会 身体測定 年2回 保護者会 不定期 保育参加
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- りとるうぃず北綾瀬保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒121-0055東京都足立区加平3-4-1 ウィステリアガーデン3階
- アクセス
- 東京メトロ千代田線(綾瀬-北綾瀬)北綾瀬駅から徒歩で5分つくばエクスプレス六町駅から徒歩で16分東京メトロ千代田線綾瀬駅から徒歩で28分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00 日曜・祝日 7:00~20:00
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 在園児 19 4 6 9 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 1 1 1
- 利用料金
保育料 月極め保育料 0,1,2歳児 44,000円/月 3歳児 31,500円/月 4,5歳児 27,500円/月 ※保育料の割引があります。
その他 給食費、おやつ代 0~2歳児 料金はかかりません。 3~5歳児 主食費1,000円/月 副食費 4,500円/月
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0358495415
- 法人名
- 社会福祉法人彩保育会
- 備考
園見学は随時対応させて頂きます、お気軽にお問合せ下さい。
よくある質問
りとるうぃず北綾瀬保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
りとるうぃず北綾瀬保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
りとるうぃず北綾瀬保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
りとるうぃず北綾瀬保育園を運営している社会福祉法人彩保育会の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、東京都足立区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、りとるうぃず北綾瀬保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
りとるうぃず北綾瀬保育園の姉妹園
りとるうぃず北綾瀬保育園を運営する社会福祉法人彩保育会の運営施設一覧(全43施設)