メッセージ MESSAGE
かかわるすべての人にとって心安らぐ場所〜Home〜でありたい
子どもたちが一日を過ごす第二の家庭のように行き届いた安全な環境と温かい雰囲気の中で一人ひとりを大切にし、健康で 明るく思いやりのある自律性をもった子どもの育成を目指しています。 保護者の方々の就労支援とともに、地域の子育て支援の場として、地域の皆さまに愛される 保育園でありたいと考えています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

保育について
行き届いた安全な環境と、家庭的な温かい雰囲気の中で、ひとりひとり子どもを大切にし、 健康で・明るく・思いやりのある・自律性を持った子どもの育成を目指しています。
そして、保護者の信頼を得られ、保護者が安心して働き続けられるように、職員全員が 保育者としての自覚を持ち、ひとりひとりの子どもを大切にし、子どもの育つ姿を理解した 保育を実施し、保護者への子育て支援をしていきます。

行事について
行事は日常の保育園での生活の延長線上にあるものと位置づけ、子どもたちが主体的に、 楽しく取り組める内容で計画し、実施しています。

地域との関わりについて
地域の子育て家庭を対象に「みんなの広場」(保育園体験)を行っています。
妊娠中~生後4ヶ月までのお子様向け、未就学児向けで開催していますので、興味がある方はぜひご参加ください。
また、中学生の職場体験や実習生の受け入れも行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
保育理念・方針 POLICY

行き届いた安全な環境と、家庭的な温かい雰囲気の中で、ひとりひとり子どもを大切にし、健康で・明るく・思いやりのある・自律性を持った子どもの育成を目指しています。そして、保護者の信頼を得られ、保護者が安心して働き続けられるように、子どもの育つ姿を理解した保育を実施し、保護者への子育て支援をしてゆきます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 瑞江ちとせ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒132-0011東京都江戸川区瑞江四丁目32番3号
- アクセス
- 都営新宿線 瑞江駅から7分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
- 平日 7:15~19:45土曜 7:15~19:45
延長保育について
午後: 18:15~19:45
- 受け入れ年齢
- 57日目
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 9 20 20 23 24 24 - 空き人数 1 0 0 0 0 1 0 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他32 1
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3675 581 2036 380 367 150 161 申込数 4601 871 2426 543 571 109 81 入所決定数 3648 578 2031 411 491 85 52 対象年月: 2025-04
備考:
- 利用料金
- 金額 ¥900
園帽子など
- 保育の特色
- ピアジェの構成論を取り入れた保育カリキュラムに基づき、子どもの発達に合わせた幼児教育を行います。「自律した子」の育成を目指しています。幼児クラス(3歳~5歳)は月に2回ずつ体操教室、リトミック教室があります。
- 保育理念・方針
- 教育・保育の内容等:
http://www.chitosek.or.jp/
- 電話
- 0336771054
- 関連ページ(SNS)のURL
- https://www.instagram.com/c_mizue/#
- 法人名
- 社会福祉法人ちとせ交友会
- 備考
0歳児クラスは出生後57日経過後から受け入れ可
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - できる限り、お子さまと一緒に見学へお越しください。見学は30分程度を予定しております。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の12時間前まで
よくある質問
瑞江ちとせ保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
瑞江ちとせ保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
瑞江ちとせ保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
瑞江ちとせ保育園を運営している社会福祉法人ちとせ交友会の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、東京都江戸川区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、瑞江ちとせ保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
瑞江ちとせ保育園の姉妹園
瑞江ちとせ保育園を運営する社会福祉法人ちとせ交友会の運営施設一覧(全63施設)