
認可保育園
東京都調布市調布ケ丘3-7-7
- 京王線 調布駅から徒歩12分
- 平日 07:00〜19:00土曜 07:00〜19:00延長保育 18:01~19:00
メッセージ MESSAGE
かかわるすべての人にとって心安らぐ場所〜Home〜でありたい
法人の基本理念「HOME」という事で、園にいても、子どもも保護者の方も家庭にいるように、安心して心地よく場所になるように、心がけています。 そして、一人一人の成長にあわせた自立を促し、色々な遊びを通して体験などをし、自分で考えて行動でき、思いやりのある人に育って欲しいと思っております。
保育の特徴 FEATURE

園の取り組み
各クラスの保育内容など、ドキュメンタリー等を作成し、保護者の方に保育の取り組みがわかるように掲示を心がけています。
調布エリアに同じ法人の園が複数あるので、どの園に行っても同じ保育内容が受けれるよう、常に連携し、保育内容などを共有し、職員研修なども一緒い行い、保育士達も日々向上を心がけています。

保育について
一人一人を、尊重し、温かく気持ちに寄り添いながら、園の方針に基づき、子ども達が生き生きと遊びに夢中になり、その中で色々な体験ができるよう遊びを考え、人との関わり方や道徳心など育て、自分で考えて行動できるような保育を心がけています。
又、園庭や近隣の公園の散歩にいったり、体力づくりにも力をいれています。

食育について
食に興味がもてるように、野菜を苗から育て、収穫した野菜は、給食で出してもらったり、自分たちでクッキングに使用したりしています。自分たちで育てた野菜は格別のようで、苦手な子も頑張って食べたり、又、野菜の皮むきをする事によって、給食への思いも変わってしている姿も見られます。
植物を育てる事により、道徳教育も兼ね備えています。

地域との係わりについて
月1回地域の方をお呼びして、製作などを行ったり、子育ての参考になるような事を発信しています。 また、地域に中学生の職場体験・実習生の受け入れもしています。
施設の特徴
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 施設について
1階は、0歳児と1歳児クラスで、2階は、2~5歳児クラスになっています。 2階は、パーティションを開けると、広いホールができ、そこで、誕生日会や発表会などの集会などができます。
- 施設について
園庭も片方は人工芝になっていて、夏はそこでプールなどをして遊びます。 遊具は滑り台や鉄棒・三輪車・コンビカーなどもあり、年齢に合わせて使い分けて遊んでいます。
保育理念・方針 POLICY

行き届いた安全な環境と、家庭的な温かい雰囲気の中で、ひとりひとり子どもを大切にし、健康で・明るく・思いやりのある・自律性を持った子どもの育成を目指しています。そして、保護者の信頼を得られ、保護者が安心して働き続けられるように、子どもの育つ姿を理解した保育を実施し、保護者への子育て支援をしてゆきます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 調布ヶ丘ちとせ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒182-0021東京都調布市調布ケ丘3-7-7
- アクセス
- 京王線 調布駅から徒歩12分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
- 平日07:00〜19:00土曜07:00〜19:00延長保育 18:01~19:00
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 9 14 16 17 17 17 -
- ICTツール
- 導入済み
- 電話
- 0424424661
- 法人名
- ちとせ交友会
よくある質問
調布ヶ丘ちとせ保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
調布ヶ丘ちとせ保育園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
調布ヶ丘ちとせ保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
調布ヶ丘ちとせ保育園を運営しているちとせ交友会の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、東京都調布市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?
相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。
応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。
申込後、調布ヶ丘ちとせ保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
調布ヶ丘ちとせ保育園の姉妹園
調布ヶ丘ちとせ保育園を運営するちとせ交友会の運営施設一覧(全61施設)