メッセージ MESSAGE
かかわるすべての人にとって心安らぐ場所〜Home〜でありたい
温かい雰囲気の園内で子ども達がのびのびとくつろいで過ごせる家庭的な保育園を目指しています。 子ども達が社会の中で、自分らしく生き生きと自律的に生活できるように、自己コントロール力や考える力・生きていく力、そして社会性を身に付けられるように、家庭との連携を大切にしながら丁寧に関わって参ります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

園の取り組み
大きな日よけを付けた事で、日差しの強い日でも園庭で元気いっぱい身体を動かして遊べる環境があります。老人会の方々と交流をはかり、地域にもなじみあるアットホームな雰囲気の中、思いやりのある優しい気持ちを育んで行けるよう取り組んでいます。

保育について
篠崎ちとせ保育園は園庭あり、近隣には沢山の公園や広場があります。日中の活動は天気が良い日は戸外活動を中心に楽しんでいます。季節によってどんぐりや松ぼっくりなど沢山集めて、製作に活用しています。

食育について
「食事の時間が楽しい」という事が何より大切な「食育」と考え、楽しい環境作りに努めています。
お腹の空く環境も大切と考え、晴れた日は十分に身体を動かし「早くご飯が食べたい」「ご飯が美味しい」と感じられるよう、環境を整えています。
食材に触れたり、クッキング等も積極的に取り入れています。

地域との係りについて
毎月「みんなの広場」という未就園児のお子様と保護者の皆様と保育園との交流の場を持っています。
また、近隣の介護施設との交流も定期的に行っています。
自治会の老人会との交流も行っており、老人会主催の行事にも参加させていただいています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 施設について
広い園庭があり、夏は水遊び・プール遊びを楽しんでいます。日々の活動でも使用され、毎日賑やかな声が聞こえています。園周辺には大きな広場や遊具のある公園が多く点在しています。 子ども達がのびのびと活動する上でとても素晴らしい環境です。
保育理念・方針 POLICY

行き届いた安全な環境と、家庭的な温かい雰囲気の中で、ひとりひとり子どもを大切にし、健康で・明るく・思いやりのある・自律性を持った子どもの育成を目指しています。そして、保護者の信頼を得られ、保護者が安心して働き続けられるように、子どもの育つ姿を理解した保育を実施し、保護者への子育て支援をしてゆきます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 篠崎ちとせ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒133-0061東京都江戸川区篠崎町六丁目4番20号
- 周辺環境
園周辺には公園が複数あり、園庭以外でも公園で体をしっかりと動かせる環境にあります。又自然探索も沢山楽しんでいます。
- アクセス
- 篠崎駅から12
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
- 平日 7:15~20:15土曜 7:15~20:15
延長保育について
午後: 18:15~20:15
- 通園時の持ち物
ストローマグ(0歳1歳)水筒(2歳~)当日分の着替え・うがい用のコップ(2歳後半~)
- 受け入れ年齢
- 生後57日~就学前まで
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 6 11 12 17 17 17 - 空き人数 1 0 0 0 0 1 0 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他24 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3675 581 2036 380 367 150 161 申込数 4601 871 2426 543 571 109 81 入所決定数 3648 578 2031 411 491 85 52 対象年月: 2025-04
備考:
- 利用料金
園帽子:900円程度
- 保育の特色
- オムツとお尻拭きのサブスクを行っております。オムツへの記名やオムツの補充が不要になります。又食事用のエプロン・手拭きは園でご用意がございます。ご家庭でご準備頂く必要はございません。
- 保育理念・方針
- 教育・保育の内容等:
http://www.chitosek.or.jp/
- 電話
- 0336702160
- 法人名
- 社会福祉法人ちとせ交友会
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - このメッセージは自動承認となります。不明点がございましたらお電話でお問合せ下さい
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の24時間前まで
よくある質問
篠崎ちとせ保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
篠崎ちとせ保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
篠崎ちとせ保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
篠崎ちとせ保育園を運営している社会福祉法人ちとせ交友会の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、東京都江戸川区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、篠崎ちとせ保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
篠崎ちとせ保育園の姉妹園
篠崎ちとせ保育園を運営する社会福祉法人ちとせ交友会の運営施設一覧(全63施設)